Company 会社案内

会社概要

SEIBU SERVICE GROUP

商号 西部サービス株式会社
本社住所 大阪府大阪市淀川区田川北3-4-46
設立 1988年11月
代表者 代表取締役 片境 邦喜
資本金 2,000万円
売上金 16.7億円
従業員数 59名
事業所 本社:大阪市淀川区田川北3-4-46
神戸工場:神戸市東灘区住吉浜町17
魚崎事業所:神戸市東灘区魚崎浜町1-20
株主 阪和興業株式会社(100%出資)
取引銀行 三井住友銀行 十三支店
加盟団体 一般社団法人 兵庫県産業資源循環協会
一般社団法人 日本RPF工業会
商号 有限会社アルファフォルム
本社住所 大阪市淀川区田川北3-4-46
設立 2000年12月
代表者 代表取締役 江波戸 秀彦
資本金 300万円
売上金 10.3億円
従業員数 16名
事業所 南港工場:大阪市住之江区南港南1-1-175
株主 阪和興業株式会社(100%出資)
取引銀行 三井住友銀行 十三支店
加盟団体 公益社団法人 大阪府産業資源循環協会
一般社団法人 日本RPF工業会

沿 革

1995 平成7年 3月 西部サービス(株)選別プラント稼働開始
2000 平成12年 11月 (株)トクヤマ業務提携
2002 平成14年 12月 西部サービス(株)ISO14001認証取得
2004 平成16年 2月 新日鐵高炉セメント(株)業務提携
3月 西部サービス(株)RPF燃料化事業開始
5月 電子マニフェスト上システム(JWNET)加入
2009 平成21年 10月 神戸新工場稼働開始
2011 平成23年 12月 (有)アルファフォルム燃料化プラント稼働開始
2013 平成25年 4月 神戸工場RPF燃料化プラントJIS認証取得
2014 平成26年 5月 アルファフォルムRPF製造能力増強24h稼働(138t/日)
8月 (有)アルファフォルム混合廃棄物処理プラント稼働開始
2015 平成27年 12月 阪和興業(株)グループ入り
2016 平成28年 4月 西部サービス(株)神戸市処分、収集・運搬優良認定取得
11月 西部サービス(株)大阪府収集・運搬優良認定取得
12月 (有)アルファフォルム エコアクション21認定取得
2019 平成31年 2月 西部サービス(株) エコアクション21認定取得
9月 西部サービス(株)大阪市収集・運搬優良認定取得
2021 令和3年 3月 西部サービス(株)圧縮梱包処分許可追加取得
12月 (有)アルファフォルム大阪市処分優良認定取得
2022 令和4年 3月 西部サービス(株)神戸工場 「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」の認定取得

西部サービスグループ企業理念

  • •顧客のニーズに応えて安心・安全・健全なリサイクル事業を推進します
  • •再資源化事業を通して環境問題に取り組み地域に貢献する企業を目指します
  • •事業の発展に努め会社の繁栄と社員の幸福を実現します

環境への取り組み

エコアクション21の取得

西部サービス株式会社 エコアクション21
有限会社アルファフォルム エコアクション21

環境省策定の環境マネジメントシステム規格「エコアクション21」を取得いたしました。これを受けて、環境面だけでなく、生産性、経営面を統合した「環境経営システム」を導入しております。この取り組みにより、皆様から信頼され、積極的に社会に貢献する企業を目指していきます。

環境方針

<基本理念>

西部サービス株式会社は、大阪市及び神戸市にリサイクル工場2工場を立地し、産業廃棄物処理事業及び産業廃棄物のリサイクル活動を通じて社会に貢献し、全従業員の幸福と生活文化の向上を目指すと共に、持続可能な資源の利用、気候変動の緩和及び気候変動への適用並びに、生物多様性及び生態系の保護を推進します。

<環境経営方針>

  1. 環境マネジメントシステムを構築し、環境パフォーマンスを向上させる為、継続的改善を図る事により、積極的に環境保全活動を推進します。
  2. 環境関連の法規制及び当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
  3. 当社の事業活動、製品及びサービスに関わる環境側面を常に認識し、
    汚染予防及び環境保護を推進すると共に、環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
    その中で次の項目を環境管理の重点テーマとします。
    1. ①産業廃棄物の受託量増加及び売上増加に取り組みます。
    2. ②受託した産業廃棄物に対し積極的にリサイクル率を向上させます。
    3. ③一般車輌・収集運搬車輌及び工場内重機の燃料の有効利用により使用量を削減します。
    4. ④照明、各種設備機器などに使用する電力の削減及び、効率的な使用に努めます。
    5. ⑤RPF・フラフ燃料(石炭の代替燃料)の製造に取り組みます。
    6. ⑥事業系一般廃棄物の削減に努めます。
    7. ⑦水使用量の削減及び、効率的な使用に努めます。
    8. ⑧自らが生産、販売、提供する製品及びサービスに関し、環境負荷低減に努めます。
  4. 環境目的、目標を定めた上でそれを推進、見直す事により環境マネジメントシステムの発展を図ります。
  5. 従業員が基本的な考え方を認識し、環境方針に基づく行動が出来る様に従業員教育を行います。
  6. 環境経営の継続的改善に取り組みます。
  7. 尚、環境経営方針は一般の人に公表します。

RPF JIS認証

西部サービスでは、2023年5月、国内11社目となるRPFのJIS認証【JIS Z 7311 RPF-A】を取得致しました。
品質管理を徹底し、お客様に満足頂けるリサイクルエネルギーの製造に努めています。

鉱工業品.
JQA

JIS Z 7311
JQ0513001
RPF-A

保管分別容器

コンテナ

(外寸)
全長 高さ
8㎥ 25㎥ 8㎥ 25㎥ 8㎥ 25㎥
3.65m 6.30m 2.03m 2.35m 1.44m 2.15m

フレコンバック

 
全長 高さ
1.0m 1.0m 1.0m

ミニコン

(外寸)
全長 高さ
1.47m 0.80m 1.04m

保有車輌

4tコンテナ車

5.5tコンテナ車

10tコンテナ車

5.5tパッカー車

4t・6t平ボディ車

車種 全長 高さ 積載重量 台数
4tコンテナ車 5.92m 2.23m 2.47m 2.50~2.90t 6台
5.5tコンテナ車 5.92m 2.24m 2.51m 5.40t 3台
10tコンテナ車 9.12m 2.50m 2.85m 8.20~8.40t 2台
5.5tパッカー車 7.32m 2.25m 2.75m 3.85~4.05t 7台
4t平ボディー車 8.06m 2.35m 2.56m 3.60t 1台
6t平ボディー車 8.49m 2.48m 2.75m 5.80t 2台

保有許可

西部サービス株式会社
処分業許可【優良認定】

神戸燃料化プラント 品目
神戸工場 許可番号 燃え殻 汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ 廃プラスチック 紙くず 木くず 繊維くず 動植物性残渣 ゴムくず 金属くず ガラス・陶磁器くず がれき類
選別・破砕 第6920018706号
破砕 第6920018706号
選別 第6920018706号
光学選別 第6920018706号
破砕 第6920018706号
破砕・減容固化 第6920018706号
圧縮梱包 第6920018706号

有限会社アルファフォルム
処分業許可【優良認定】

南港燃料化プラント 品目
南港工場 許可番号 燃え殻 汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ 廃プラスチック 紙くず 木くず 繊維くず 動植物性残渣 ゴムくず 金属くず ガラス・陶磁器くず がれき類
減容固化 第6620162645号
破砕・切断 第6620162645号
選別 第6620162645号

西部サービス株式会社
収集運搬業許可

優良認定
収集運搬 品目
許可番号 燃え殻 汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ 廃プラスチック 紙くず 木くず 繊維くず 動植物性残渣 ゴムくず 金属くず ガラス・陶磁器くず 鉱さい がれき類 ばいじん
大阪府 第02700018706号
大阪市 積替え
保管含む
第6610018706号
兵庫県 第02803018706号
神戸市 積替え
保管含む
第6910018706号
京都府 第02600018706号
滋賀県 第02501018706号
奈良県 第02900018706号
和歌山県 第03000018706号
三重県 第02400018706号
東京都 第1300018706号
千葉県 第01200018706号
鳥取県 第03101018706号
保有許可情報・ダウンロードはコチラ

情報公開

平成23年4月1日より運用が開始され、都道府県・政令市が審査を行い、通常の許可基準よりも厳しい基準をクリアした 優良な産廃処理業者に与えられる優良産廃処理業者認定に必要な情報を公開しております。

西部サービス株式会社

公開情報はコチラ

有限会社アルファフォルム

公開情報はコチラ

決算公告情報

西部サービス株式会社