Recruit

持続可能なミライをつくる仕事

私たち西部サービスグループは社員一人一人が快適に働き、やりがいを感じながら、環境にも貢献できる企業を目指しています。
仕事とプライベートを両立できる当社で、一緒に働いてくれる仲間を募集しております。
まずは当採用ページで、会社の雰囲気や社員の人柄を知っていただき、ご一緒に働けることを願っています。

年収例

400万円

30歳(経験3年)

500万円

35歳(経験5年)

700万円

40歳(経験10年)

月平均残業時間 5時間

就業後でもプライベートの時間をしっかりととれます。

各種免許取得費用
会社にて全額補助

仕事に必要なフォークリフト、大型重機などの免許取得費用を全額負担いたします

有給休暇取得率 78.6%(2023年度)
誕生日休暇もあり

有給休暇がとりやすい社内体制です。誕生日には特別休暇がとれます。

福利厚生サービスあり

お食事の割引クーポンや映画鑑賞など、ご家族で使用できる福利厚生サービスもあります。

入社5年目/製造部(神戸工場)

入社したきっかけ

求人を見て、家から近かったので応募しました。きっかけとしてはそうだったのですが、勤めてるうちにこの産業廃棄物という業界に興味を持ち始めて今も続けています。

主な業務内容

搬入された荷物の選別・破砕圧縮を行い、主にフラフベーラーという大きな固形燃料のようなものを生産し、搬出を行っています。

仕事で大変なこと

主に大きい機械を使うお仕事なので、どうしても夏場は機械の温度が上がって工場内が非常に熱くなってしまいます。後は、生ごみ程ではないのですが、どうしても匂いがついてしまうところがつらいことかなと感じます。

仕事でのやりがい

お客様が搬入される荷物をお待たせすることなく、自分が組んだ段取り通りにスムーズに仕事が進んだときは気持ちがいいです。

会社の雰囲気

皆さん明るく、若い方は少ないですがコミュニケーションを取りやすい、良い職場であると思います。

求職者の方へ一言

物を作る会社や壊す会社がある以上、産業廃棄物っていうのは切っても切れないものなんです。ということは産廃業者ってかなり安定している職業だとは僕は考えています。安定を求めているのであれば、是非うちの会社で一緒に働きましょう。

よくある一日の業務内容

時間帯 業務内容
8:00~8:05 朝礼・ミーティング
8:05~10:00 荷物の搬入、選別など
10:00~10:15 15分休憩
10:15~12:00 搬入・搬出・選別など
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 重機による、破砕機への投入作業
15:00~15:15 15分休憩
15:15~17:00 投入作業再開
17:00~17:30 当日搬入された荷物の重量算出
明日以降の搬出の段取り
17:30~ 退勤

募集要項

【工場作業員・神戸工場】

月給 231,100円 ~ 262,700円

※上記月給に固定残業代30時間分(41,100円~46,700円)を含んでいます。
時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として支給し、
30時間を超える時間外労働は追加で支給します。

  • ◎勤務地:神戸工場(神戸市東灘区住吉浜町17)
  • ◎勤務時間…8:00~17:30(休憩時間 90分)※経験を積めば12:00~21:30などの変形労働時間制
  • ◎公休…土日・祝(月1回土曜出勤あり)※年間休日113日
  • ◎誕生日休暇制度あり
  • ◎平均残業時間は、5時間/月未満です。
  • ◎夏・冬賞与あり。(平均3か月分)
  • ◎業績により特別決算賞与あり。
  • ◎昼食手当5,000円/月あり。
  • ◎宅配弁当:420円/食で注文できます。
  • ◎交通費全額支給
  • ◎退職金制度あり(在籍3年目以降より加入)
  • ◎飲食店等で利用できる法人割引カードあり(リロクラブ)
  • ◎シャワールーム完備
  • ◎借上げ社宅制度あり:5,000円/月(※29歳まで)
  • ◎自転車・バイク通勤可(車は駐車場がなく不可です。)

【工場作業員・南港工場】

月給 231,100円 ~ 262,700円

※上記月給に固定残業代30時間分(41,100円~46,700円)を含んでいます。
時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として支給し、
30時間を超える時間外労働は追加で支給します。

  • ◎勤務地:南港工場(大阪市住之江区南港南1-1-175)
  • ◎勤務時間…8:00~17:30(休憩時間 90分)※経験を積めば12:00~21:30などの変形労働時間制
  • ◎公休…土日・祝(月1回土曜出勤あり)※年間休日113日
  • ◎誕生日休暇制度あり
  • ◎平均残業時間は、5時間/月未満です。
  • ◎夏・冬賞与あり。(平均3か月分)
  • ◎業績により特別決算賞与あり。
  • ◎昼食手当5,000円/月あり。
  • ◎宅配弁当:380円/食で注文できます。
  • ◎交通費全額支給
  • ◎退職金制度あり(在籍3年目以降より加入)
  • ◎飲食店等で利用できる法人割引カードあり(リロクラブ)
  • ◎シャワールーム完備
  • ◎借上げ社宅制度あり:5,000円/月(※29歳まで)
  • ◎自転車・バイク通勤可(車は駐車場がなく不可です。)

入社5年目/営業

社長へ一言

営業に関しては20代の方、若い方を積極的に採用していって欲しいと思っています。やっぱりどんどん会社の若返りというところで、20代・30代前半の方も一緒に会社を引っ張っていける方が増えてくればいいなと思っています。

入社したきっかけ

前職は全然違う携帯販売の仕事をしていたのですが、廃棄物は無くなることがないのではないかと思ったのがきっかけです。
また、安易的な考えかもしれないですが、廃棄物も減ることはないだろうなという事も入社の決め手でした。

主な業務内容

各社さんから頂いた廃棄物の適正処理したり、弊社の自社工場で廃棄物をリサイクルさせていただいています。また自社工場で処理できない荷物に関しても、他の処理業者さんとの繋がりがどんどん増える仕事なので、その繋がりを利用して他社さんにお願いする事もあります。

1日の流れ

出社後、その日によりますがアポイントがあれば朝から社用車で訪問先に行きます。1、2件回り昼食を取り、午後も1、2件回り帰社し、事務処理をちょっとして、基本的に定時で帰れるので5時以降は帰り、その後はプライベートの時間で趣味とかに使っています。

お客さんとの会話

廃棄物のお話を頂いて行くこともあれば、こういう廃棄物があるのではないかとこちらからアポを取らせていただいたりすることもあるので、基本は廃棄物の話をさせていただいてます。くだらない話とかも、たまにすることもあります。

仕事で大変なこと

パッとは思い浮かばないですが、やはり廃棄物処理に関わることは、実際分からないことってたくさんあると思うので、それが分からない状態でずっと仕事をし続けている時はしんどかったというか、早く覚えないといけないなっていう焦りはありましたね。

仕事でのやりがい

お客様に提案させていただいた事を、喜んでもらえることが1番嬉しいです。例えば、今までなかなか処理が難しくてどこからも断られている廃棄物を、僕が提案させてもらったところで処理ができたという事例だったりとか。そういった事例が増えていくとやっぱり嬉しいなと思いますし、この仕事をやっていて良かったと思います。

会社の雰囲気・求職者の方へ一言

皆さん仲良しで、アットホームな感じです。特にお酒とか飲まれる方が多いので、僕はちょっとあんまり強くはないのですが、そういった会があったりもしますし、私が今唯一20代の営業なので、もちろん20代の方もどんどん入ってきて欲しいですし、大体30代半ばの方が多いので、入ってきていただければ、皆さん親切な方なので1から教えてもらえるのかなと思います。

社長へ一言

営業に関しては20代の方、若い方を積極的に採用していって欲しいと思っています。やっぱりどんどん会社の若返りというところで、20代・30代前半の方も一緒に会社を引っ張っていける方が増えてくればいいなと思っています。

よくある一日の業務内容

時間帯 業務内容 補足・ひと言
8:00~8:30 勤務開始・朝礼・構内及び、工場周辺の清掃
8:30~9:30 メールチェック・アポイント先への資料準備 アポイントがない時は
契約書作成や事務処理を行う
9:30~10:00 アポイント先へ移動(社用車)
10:00~11:00 顧客様へ新規廃棄物の現地確認・打ち合わせ
11:00~12:00 午後アポイント先へ移動
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 同業者様へ案件相談・打ち合わせ 西部サービスで処理ができない
廃棄物もあるため、その場合は
同業者さまにて提案することも可能。
14:00~14:30 アポイント先へ移動
14:30~15:30 既存顧客様へ定期訪問 同業者様の荷物の集荷状況や情報交換
15:30~16:30 帰社
16:30~17:00 メールチェック・事務処理
17:00 退勤

募集要項

【営業】

月給228,800円~272,300円

※上記金額に固定残業代2万8800円~3万4300円
/20時間分含む。超過分は別途支給します。

  • ◎勤務地:神戸工場(神戸市東灘区住吉浜町17)
  • ◎勤務時間…8:00~17:00(休憩時間 60分)
  • ◎公休…土日・祝(月1回土曜出勤あり)※年間休日113日
  • ◎誕生日休暇制度あり
  • ◎平均残業時間は、5時間/月未満です。
  • ◎夏・冬賞与あり。(平均3か月分)
  • ◎業績により特別決算賞与あり。
  • ◎昼食手当5,000円/月あり。
  • ◎宅配弁当:420円/食で注文できます。
  • ◎交通費全額支給
  • ◎退職金制度あり(在籍3年目以降より加入)
  • ◎飲食店等で利用できる法人割引カードあり(リロクラブ)
  • ◎自転車・バイク通勤可(車は駐車場がなく不可です。)

入社5年目/事務員

入社したきっかけ

高校の同級生が先に西部サービスを受けていて、後に事務も募集するよと声をかけていただき、まずは見学させていただきました。その時にRPFという固形燃料を作っていると教えていただき、RPFが石炭よりもはるかに少ない二酸化炭素の排出量という事にとても驚きました。
一体どういう風に作っていて、事務さんたちもどういう風にお仕事をされているのか興味が湧いてきて、こちらの方に応募させていただき、今に至ります。また、今も昔も地球温暖化っていうのがあって。そういう事をニュースでやっていて身近に感じていました。実際に見学した際に教えてもらった時に、とても面白そうな会社だなと思って受けてみようかなと思いました。

主な業務内容

今は営業事務をしています。パソコンを使って営業さんのサポートをするのが普段の業務です。業務上、産業廃棄物にはマニフェストというのが必要になるので、そのマニフェストに対して廃棄物の処分が完了した報告をお客さんにするのが主な仕事です。

仕事で大変なこと

営業さんから教えてもらう度に知らない単語をよく耳にします。営業さんも外に出ていて捕まらないことが多いので、そういう分からない事を誰に聞いたら教えてくれるのか、まずそこを理解する事が1番難しいですね。また、契約書とかそういうのも含めて、営業事務に入ってすぐに分からないことだらけでしたが、その都度聞いて理解して、今は1人で作成して、お客様にそのまま提出できるレベルまでこれているのかなと思います。

仕事でのやりがいは?

お客様に自分が作ったものがそのまま提出されて使ってもらえるとか、社内でもOKをもらった時がやっぱり1番作っていて嬉しいですし、やりがいだなとは思いますね。作業は対パソコンが多いので、黙々と作業をしますが、私自身、人と対面してずっと喋っているというよりは、黙々と仕事をしていたいというのもあるので、それが1番いいのかなと思います。

会社の雰囲気

普段は皆さん黙々と、それぞれの仕事をしていますが、ふとした時に思いついた世間話が盛り上がってわちゃわちゃしていることもあります。

求職者の方へ一言お願いします。

最初は廃棄物というのがピンと来ないとは思うのですが、弊社はホームページだけでなくSNSもやっておりますので、一度そちらの方で人柄とかこういうもの作っているというのを見ていただき、興味が湧いたら1度来てみていただいた方が、良いのではないかなとは思います。

よくある一日の業務内容

時間帯 業務内容 補足・ひと言
8:00~8:30 勤務開始・メールチェック
8:30~9:00 営業日報・申請書類確認
9:00~10:30 工場日報・モニタリスト確認 工場の滞留から処理完了を算出。
売上確認済のマニフェストから
自社処理の可否確認
10:30~12:00 紐付け 処理が完了している業者から
「環境維新」に処理日を入力
12:00~13:00 昼食
13:00~17:00 最終報告 「JWNET」で処理完了報告
依頼時~ 契約書・台帳作成等 大体は当日中に作成、
内容確認依頼まで行う。

募集要項

【事務】

月給212,300円~252,000円

※上記金額に固定残業代14,300円~17,000円
/10時間分含む。超過分は別途支給します。

  • ◎勤務地:神戸工場(神戸市東灘区住吉浜町17)
  • ◎勤務時間…8:00~17:00(休憩時間 60分)
  • ◎公休…土日・祝(月1回土曜出勤あり)※年間休日113日
  • ◎誕生日休暇制度あり
  • ◎平均残業時間は、5時間/月未満です。
  • ◎夏・冬賞与あり。(平均3か月分)
  • ◎業績により特別決算賞与あり。
  • ◎昼食手当5,000円/月あり。
  • ◎宅配弁当:420円/食で注文できます。
  • ◎交通費全額支給
  • ◎退職金制度あり(在籍3年目以降より加入)
  • ◎飲食店等で利用できる法人割引カードあり(リロクラブ)
  • ◎自転車・バイク通勤可(車は駐車場がなく不可です。)

入社5年目/運搬部

入社したきっかけ

前職の後輩が先にこちらの会社に勤めていまして、転職することになった時に当社を紹介していただきました。

主な業務内容

当社と契約していただいている事業者様から排出された産業廃棄物を収集し、指定された場所へ運搬・荷降ろし作業まで行っております。

1日の回収の件数

1番多い時で大体4件ほどですね。普段は大体3件ほど回っています。

回収の際、一番遠かったところ

1番遠かったところは和歌山県の白浜というところでここから大体約2時間半前後かかりました。

仕事で大変なこと

契約していただいている事業者様は、関西圏内幅広くいらっしゃいますので移動手段は主に高速道路を利用させていただいています。なので事故などによる渋滞があるのも珍しくないです。そういった時、足止めという形で移動に時間がかりますので、今後のスケジュールのことなどを意識するとちょっと精神的に辛くなったりする場面もあります。

仕事でのやりがい

事業者様のところに収集行った際に「遠いところまで来てくれてありがとうございます。」とか、「ゴミが片付いて助かります。」などの言葉を頂いた時が1番やりがいを感じます。

会社の雰囲気

当社は産業廃棄物を取り扱っており、時には危険が伴う仕事なので、緊張感を持って仕事しなければならない部分もあります。その反面、先輩方は優しい方ばかりなので、困ったことや分からない事などがあれば必ず相談していただけますので、未経験の方でも安心して働ける職場だと感じています。

求職者の方へ一言

廃棄物を取扱うので汚いとか危ないとか、そういったイメージ持たれている方が多いかなとは思います。実際、僕もこちらの会社に入る前はそうでした。ですが、実際はゴミ処理の業務だけじゃなく、収集したゴミから、リサイクルだったり、RPFといったエネルギー燃料を製造したりとかもする業務も行っております。そういった観点では、今ちょっと悪化している地球環境に貢献するのと同時に、将来的に見たら重要が高まる仕事だと僕の中では感じています。少しでも興味持たれた方は、是非応募の方よろしくお願いします。

よくある一日の業務内容

時間帯 業務内容 補足・ひと言
7:40~8:00 出勤 朝礼前にトラックのエンジンをかけて
暖気運転する
8:00~8:10 朝礼・アルコールチェック
8:10~8:15 日常点検・魚崎駐車場 出発 出発から約1時間の移動時間で
収集場に移動する
9:00~9:30 1巡目 収集場到着→収集作業 積込作業だと1時間かかる場合あり
10:30~11:00 神戸工場(または南港工場)にて荷下ろし作業 工場にて荷下ろしの順番待ちによっては
1時間かかる場合もあり
11:00~13:00 次の収集場へ移動→休憩 休憩が1時間以上になる場合
整備や洗車などを行う
13:00~13:30 2巡目 収集場到着→収集作業 2巡目は12:00~13:00作業ができる
収集場になる場合がある
14:00~14:30 神戸工場(または南港工場)にて荷下ろし作業
15:00~15:30 3巡目 収集場到着→収集作業 大阪市内や神戸市内など
移動時間が短い収集場になる場合が多い
16:00~16:30 神戸工場(または南港工場)にて荷下ろし作業
16:45~17:00 魚崎駐車場 帰着・アルコールチェック 早めに帰着したら洗車や整備を行う
17:00~ 帰宅

募集要項

【運搬部 ドライバー】

月給270,000円~300,000円

※固定残業代4万8000円~5万4000円/30時間分含む。超過分は別途支給します。

  • ◎勤務地:魚崎事業所(神戸市東灘区魚崎浜町1-20)
  • ◎勤務時間…8:00~17:00(休憩時間 60分)
  • ◎公休…土日・祝(月1回土曜出勤あり)※年間休日113日
  • ◎誕生日休暇制度あり
  • ◎平均残業時間は、10時間/月未満です。
  • ◎夏・冬賞与あり。(平均3か月分)
  • ◎業績により特別決算賞与あり。
  • ◎昼食手当5,000円/月あり。
  • ◎宅配弁当:420円/食で注文できます。
  • ◎交通費全額支給
  • ◎退職金制度あり(在籍3年目以降より加入)
  • ◎飲食店等で利用できる法人割引カードあり(リロクラブ)
  • ◎自転車・バイク通勤可(車は駐車場がなく不可です。)